災害用発電蓄電機 仕様・特長

1.安心の日本製 1年保証

2.容量4.8~14.4kWh/システム

3.災害時、必要な場所への移動が可能

4.蓄電容量の増設が可能

5.スマホでバッテリー状態を確認可能

6.パネル清掃、除雪が容易で発電効率を維持しやすい

型式Pw481502Pw481504Pw481506Pw481512
セット数×1×1×1×2
蓄電容量(Wh)鉛バッテリー4800480048004800
最大出力(W)(AC100V)1500150015001500
本体サイズ(mm)(WxDxHxP)
Pは台数
1031×1390×1610×11031×1390×1610×21031×1390×1610×31031×1390×1610×6
本体総重量(kg)227332387552
パネル出力(W)2505007501500
蓄電時間目安(残量50%→100%)
晴天の場合
(夏)
(日射量900W/㎡)約3日約1.5日約1日約0.5日
晴天の場合
(春、秋)
(日射量600W/㎡)約5日約2.5日約1.5日約0.8日
曇りの場合(日射量360W/㎡)約12日約6日約4日約2日
型式Pw961512Pw963012Pw1441516
セット数×2×2×4
蓄電容量(Wh)鉛バッテリー9600960014400
最大出力(W)(AC100V)15001500×21500
本体サイズ(mm)(WxDxHxP)
Pは台数
1031×1390×1610×61031×1390×1610×61031×1390×1610×8
本体総重量(kg)714774986
パネル出力(W)150015002000
蓄電時間目安(残量50%→100%)
晴天の場合
(夏)
(日射量900W/㎡)約1日約1日約1日
晴天の場合
(春、秋)
(日射量600W/㎡)約1.5日約1.5日約2日
曇りの場合(日射量360W/㎡)約4日約4日約4.5日

メンテナンス対応エリアのみで販売が可能です。メンテナンス対応エリアは右の地図でご確認ください。(緑色表示)
2021年3月に代理店募集を始めて、加盟された方々は下記の通りです。

インテリアハロー様(三重県)村江工業様(富山県)追川工業様(群馬県)雄進建築様(沖縄県)朝井電化サービス様(新潟県)随時更新中(2022.7.1現在)

1システム当り、蓄電容量4.8から14.4kWh。モバイルバッテリーより実用的で、屋根用太陽光発電より安価。中小規模のオフィスや個人宅に最適。

種類モバイル/
ポータブルバッテリー
災害用蓄電発電機屋根用太陽光発電システム
パネル出力内臓/別置き0.25kW~2.0kW4~8kW
蓄電量20,000~192,000mAh
(74Wh~700Wh相当)
1.2kWh~14.4kWh/システム7~15kWh
価格3,000円~10万円150万円~420万円300万円~600万円

大きさは畳1畳分程度。災害時は車に積載して必要としている場所へ移動可能。

例:ハイエースに積載した場合

今年は4.8kWh、来年も4.8kWh・・・と予算に応じて小分けに購入可能。

フリーアプリをダウンロードすればバッテリーの残容量が確認できます。受信範囲約9m以内。

屋根搭載タイプと違い受光面の清掃が容易で、積雪時でも簡単に除雪ができるため発電が可能です。

それぞれ1台を使用した場合に使える時間や回数

種類モバイルPC液晶テレビ扇風機冷蔵庫炊飯器
消費電力60W70W30W52W350W
Pw481506約64時間約54時間約128時間約73時間約10時間
Pw961512約128時間約108時間約256時間約146時間約20時間
Pw1441516約192時間約164時間約384時間約219時間約32時間
種類スマホLEDランタン電気ポット電気カーペット電動工具
消費電力5W13W1000W500W400W
Pw481506約768時間約295時間約3時間約7時間約9時間
Pw961512約1536時間約590時間約7時間約15時間約19時間
Pw1441516約2304時間約886時間約11時間約23時間約28時間

TOP